蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 0810/11/16 | 1100043245 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000353703 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
群書類従 第16輯 |
巻次(漢字) |
第16輯 |
書名ヨミ |
グンショ ルイジュウ |
各巻書名 |
和歌部 |
版表示 |
訂正3版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
塙 保己一/編纂
|
著者名ヨミ |
ハナワ ホキイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
続群書類従完成会
|
出版年月 |
1980 |
本体価格 |
¥4000 |
数量 |
626p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
081
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
中殿御会部類記 |
|
|
|
|
2 |
晴御会部類記 |
|
|
|
|
3 |
貞治六年中殿御会記 |
二条 良基/著 |
|
|
|
4 |
柿本朝臣人麻呂勘文 |
|
|
|
|
5 |
柿本影供記 |
藤原 敦光/著 |
|
|
|
6 |
柿本講式 |
|
|
|
|
7 |
柿本像綵色勧進状 |
慶範/著 |
|
|
|
8 |
新撰万葉集 |
菅原 道真/著 |
|
|
|
9 |
古今和歌集目録 |
|
|
|
|
10 |
古今集序注 |
顕昭/著 |
|
|
|
11 |
古今集童蒙抄 |
一条 兼良/著 |
|
|
|
12 |
僻案抄 |
京極 定家/著 |
|
|
|
13 |
三代集之間事 |
京極 定家/著 |
|
|
|
14 |
拾遺抄註 |
顕昭/著 |
|
|
|
15 |
散木集註 |
顕昭/著 |
|
|
|
16 |
蔵玉和歌集 |
二条 良基/著 |
|
|
|
17 |
悦目抄 |
藤原 基俊/著 |
|
|
|
18 |
後鳥羽院御口伝 |
|
|
|
|
19 |
近代秀歌 |
京極 定家/著 |
|
|
|
20 |
詠歌一躰 |
冷泉 為家/著 |
|
|
|
21 |
よるのつる |
安嘉門院四条/著 |
|
|
|
22 |
九品和歌 |
藤原 公任/著 |
|
|
|
23 |
歌仙落書 |
久我 通光/著 |
|
|
|
24 |
続歌仙落書 |
|
|
|
|
25 |
正治奏状 |
藤原 俊成/著 |
|
|
|
26 |
定為法印申文 |
|
|
|
|
27 |
延慶両卿訴陳状 |
京極 為兼/著 |
二条 為世/著 |
|
|
28 |
無名秘抄 |
鴨 長明/著 |
|
|
|
29 |
水蛙眼目 |
頓阿/著 |
|
|
|
30 |
今川了俊和歌所江不審条々 |
|
|
|
|
31 |
了俊弁要抄 |
|
|
|
|
32 |
落書露顕 |
今川 了俊/著 |
|
|
|
33 |
徹書記物語 |
正徹/著 |
|
|
|
34 |
東野州聞書 |
東 常縁/著 |
|
|
|
35 |
兼載雑談 |
|
|
|
|
36 |
西公談抄 |
蓮阿/著 |
|
|
|
37 |
桐火桶 |
京極 定家/著 |
|
|
|
38 |
愚秘抄 |
京極 定家/著 |
|
|
|
39 |
三五記 |
京極 定家/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ