検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

監査文化の人類学 

著者名 マリリン・ストラザーン/編
著者名ヨミ マリリン ストラザーン
出版者 水声社
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架38904/81/0106827554一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101040466
書誌種別 図書
書名 監査文化の人類学 
書名ヨミ カンサ ブンカ ノ ジンルイガク
アカウンタビリティ、倫理、学術界
叢書名 <叢書>人類学の転回
言語区分 日本語
著者名 マリリン・ストラザーン/編   丹羽 充/訳   谷 憲一/訳   上村 淳志/訳   坂田 敦志/訳
著者名ヨミ マリリン ストラザーン ニワ ミツル タニ ケンイチ ウエムラ アツシ サカタ アツシ
著者名原綴 Strathern Marilyn
出版地 東京
出版者 水声社
出版年月 2023.1
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-8010-0694-2
ISBN 4-8010-0694-2
数量 440p
大きさ 20cm
分類記号 389.04
件名 社会人類学
注記 原タイトル:Audit cultures
内容紹介 日常に忍び込んできた監査文化。市場原理による生産性の追求とペーパーワークの増大により社会はどう変容したのか? 新自由主義に基づく大学再編成の波を背景に、雑務に忙殺される人類学者たちがその現状を描き出す。
著者紹介 英国ケンブリッジ大学の名誉教授(社会人類学)。専門はパプアニューギニア研究および英国生殖医療研究。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 さまざまな新しいアカウンタビリティ マリリン・ストラザーン/著
2 国際通貨基金のミッション業務をめぐる社会組織 リチャード・ハーパー/著
3 威圧的なアカウンタビリティ クリス・ショア/著 スーザン・ライト/著
4 生み出される類いまれなる才能 エレノア・リモルディ/著
5 アカウンタビリティ、人類学、欧州委員会 マリオン・マクドナルド/著
6 トリックスターのジレンマ ペーテル・ペルス/著
7 監査に付されるアカウンタビリティと命法としての責任 アナンタ・ギリ/著
8 自己アカウンタビリティ、倫理、意味の問題 ヴァッソス・アルギュルゥ/著
9 一望監視施設としての大学 ヴェレッド・アミット/著
10 学究的環境 トマス・フィリッツ/著
11 学徒、学問分野、省察 ディミトラ・ゲフ=マディアヌゥ/著
12 アカウンタビリティ、そして民族誌へ マリリン・ストラザーン/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
913
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。