蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人権と国家
|
著者名 |
筒井 清輝/著
|
著者名ヨミ |
ツツイ キヨテル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 32921/42/ | 0106795719 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100965886 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人権と国家 |
書名ヨミ |
ジンケン ト コッカ |
|
理念の力と国際政治の現実 |
叢書名 |
岩波新書 新赤版
|
叢書番号 |
1912 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
筒井 清輝/著
|
著者名ヨミ |
ツツイ キヨテル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2022.2 |
本体価格 |
¥860 |
ISBN |
978-4-00-431912-2 |
ISBN |
4-00-431912-2 |
数量 |
13,230,6p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
329.21
|
件名 |
国際法
人権
|
注記 |
文献:巻末p1〜6 |
内容紹介 |
今や政府・企業・組織・個人のどのレベルでも求められる「人権力」とは。人権の普遍化の歩みをたどり、内政干渉を嫌う国家が自らの権力を縛る人権システムの発展を許した20世紀の国際政治の逆説を解説する。 |
著者紹介 |
1971年東京生まれ。スタンフォード大学Ph.D.取得(社会学)。同大学社会学部教授、同大アジア太平洋研究センタージャパンプログラム所長、東京財団政策研究所研究主幹などを務める。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ