蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
漱石と戦争・植民地
|
著者名 |
関口 すみ子/著
|
著者名ヨミ |
セキグチ スミコ |
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 91026/ナソ 278/ | 2102873973 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100675208 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漱石と戦争・植民地 |
書名ヨミ |
ソウセキ ト センソウ ショクミンチ |
|
満州、朝鮮、沖縄、そして芸娼妓 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
関口 すみ子/著
|
著者名ヨミ |
セキグチ スミコ |
出版地 |
大阪 |
出版者 |
東方出版
|
出版年月 |
2018.12 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-86249-353-8 |
ISBN |
4-86249-353-8 |
数量 |
152p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
910.268
|
個人件名 |
夏目 漱石 |
内容紹介 |
戦争、満州、朝鮮、沖縄、さらに芸妓(芸者)・娼妓などの問題について、夏目漱石がどのように考え、どう動いたのかを検討し、漱石の“変化”を提起する。「漱石の個人主義」の続編。 |
著者紹介 |
東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。元法政大学法学部教授。著書に「良妻賢母主義から外れた人々」「近代日本公娼制の政治過程」「漱石の個人主義」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ