検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西独刑法改正論争 

著者名 ユルゲン・バウマン/編
著者名ヨミ ユルゲン バウマン
出版者 成文堂
出版年月 1981.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫3269/8/1100405470一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000378867
書誌種別 図書
書名 西独刑法改正論争 
書名ヨミ セイドク ケイホウ カイセイ ロンソウ
叢書名 翻訳叢書
叢書番号 13
言語区分 日本語
著者名 ユルゲン・バウマン/編   西原 春夫/監訳   宮沢 浩一/監訳
著者名ヨミ ユルゲン バウマン ニシハラ ハルオ ミヤザワ コウイチ
著者名原綴 Baumann Jurgen
出版地 東京
出版者 成文堂
出版年月 1981.1
本体価格 ¥2800
数量 353,6p
大きさ 19cm
分類記号 326.934
件名 刑法-ドイツ



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 今日の刑事司法の基本問題としての責任と贖罪 ユルゲン・バウマン/著 川崎 一夫/訳
2 責任と正当化 ギュンター・シュトラーテンヴェルト/著 中 義勝/訳
3 形而上学のない刑罰 ペーター・ノル/著 吉川 経夫/訳
4 西ドイツの刑法改正と刑法典代案 テオドール・レンクナー/著 岡野 光雄/訳
5 刑法典代案とラートブルフの遺産 アルトゥール・カウフマン/著 宮沢 浩一/訳
6 短期自由刑 ステファン・クヴェンゼル/著 諸沢 英道/訳
7 刑法典代案と行刑 ユルゲン・バウマン/著 宮沢 浩一/訳 筑間 正泰/訳
8 風俗と犯罪 クラウス・ロクシン/著 曽根 威彦/訳
9 平和に対する罪(Friedensverrat)の新刑罰構成要件 ウルリッヒ・クルーク/著 野村 稔/訳
10 反逆罪ならびに外的安全を危険にする罪に関する新規定 ワルター・シュトレー/著 仲地 哲哉/訳
11 推し進められた国家保護 ウェルナー・マイホーファー/著 川崎 一夫/訳
12 刑法は宗教的に基礎づけねばならないか アンセルム・ヘルツ/著 田口 守一/訳
13 特別委員会の文言に対する態度決定代案 加藤 友朗/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ユルゲン・バウマン 西原 春夫 宮沢 浩一
1981
326.934
刑法-ドイツ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。