蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
化粧ものがたり
|
著者名 |
高橋 雅夫/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ マサオ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2018.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 3835/2/18 | 2102856480 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100643913 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
化粧ものがたり |
書名ヨミ |
ケショウ モノガタリ |
|
赤・白・黒の世界 |
版表示 |
第2版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高橋 雅夫/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ マサオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2018.8 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-639-02605-1 |
ISBN |
4-639-02605-1 |
数量 |
14,289p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
383.5
|
件名 |
化粧-歴史
|
注記 |
化粧史年表:p248〜281 |
内容紹介 |
髪の黒を基調色に、眉やお歯黒の黒、白粉の白、口紅の赤と三色配色から成りたつ日本の伝統的化粧。「赤・白・黒」という配色美の根元を、様々な資料と豊富なエピソードから検証した“日本化粧史”。 |
著者紹介 |
1929年東京生まれ。早稲田大学理工学部応用化学科卒。風俗史学研究家、化粧文化史資料館館長。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ