検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本教員社会史研究 

著者名 石戸谷 哲夫/編
著者名ヨミ イシトヤ テツオ
出版者 亜紀書房
出版年月 1981.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫3743/3/1100454035一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000381807
書誌種別 図書
書名 日本教員社会史研究 
書名ヨミ ニホン キョウイン シャカイシ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 石戸谷 哲夫/編   門脇 厚司/編
著者名ヨミ イシトヤ テツオ カドワキ アツシ
出版地 東京
出版者 亜紀書房
出版年月 1981.6
本体価格 ¥8800
数量 628p
大きさ 22cm
分類記号 374.3
件名 教員-歴史



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 近代日本の臣民創制過程における国民像と教員像 大坪 嘉昭/著
2 小学校創設期における教員社会 大橋 昌平/著
3 自由民権運動の抑圧と教員社会 溝口 繁美/著
4 明治後期における師範教育の制度化と師範学校入学生の特質 陣内 靖彦/著
5 明治後期の教員社会と教師論 寺崎 昌男/著
6 大正期信州の「新教育」的教育運動と白樺派教員 穂坂 明徳/著
7 私立池袋児童の村小学校と教師たち 門脇 厚司/著
8 大正・昭和期の教員生活史 石川 辰彦/著
9 昭和期師範生の生活史 明石 要一/著
10 決戦期の教師像 水谷 洋/著
11 戦後教育改革と教師像 坂本 忠一/著
12 現代の教員社会と教員文化 永井 聖二/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
374.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。