蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
逐条解説特定秘密保護法
|
著者名 |
青井 未帆/著
|
著者名ヨミ |
アオイ ミホ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 32681/29/ | 0106507457 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100290489 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
逐条解説特定秘密保護法 |
書名ヨミ |
チクジョウ カイセツ トクテイ ヒミツ ホゴホウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
青井 未帆/著
斉藤 豊治/著
清水 勉/著
田島 泰彦/著
晴山 一穂/著
三宅 弘/著
村井 敏邦/著
|
著者名ヨミ |
アオイ ミホ サイトウ トヨジ シミズ ツトム タジマ ヤスヒコ ハレヤマ カズホ ミヤケ ヒロシ ムライ トシクニ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2015.6 |
本体価格 |
¥3900 |
ISBN |
978-4-535-52062-2 |
ISBN |
4-535-52062-2 |
数量 |
12,337p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
326.81
|
件名 |
特定秘密保護法
|
内容紹介 |
2014年12月に施行された特定秘密保護法について、批判の先頭に立つ法学者・弁護士が徹底的に検証する。法律の廃止と無力化をめざす批判的逐条解説書の決定版。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
青井 未帆 斉藤 豊治 清水 勉 田島 泰彦 晴山 一穂 三宅 弘 村井 敏邦
知る権利と情報公開の憲法政策論 :…
三宅 弘/著
官僚制改革の行政法理論
晴山 一穂/編著…
韓国刑法総論
金 日秀/著,徐…
表現の自由とメディアの現在史 : …
田島 泰彦/著
個人情報保護法の法律相談
三宅 弘/著,小…
BPOと放送の自由 : 決定事例か…
三宅 弘/著,小…
憲法と政治
青井 未帆/著
地方公務員法
晴山 一穂/編,…
論点日本国憲法 : 憲法を学ぶため…
安念 潤司/編著…
はじめての日本国憲法 : 役割は?…
青井 未帆/著
秘密保護法から「戦争する国」へ :…
右崎 正博/編,…
特定秘密保護法とその先にあるもの …
村井 敏邦/編,…
秘密保護法何が問題か : 検証と批…
海渡 雄一/編,…
原子力情報の公開と司法国家 : 情…
三宅 弘/著
東大闘争と原発事故 : 廃墟からの…
折原 浩/著,熊…
改憲の何が問題か
奥平 康弘/編,…
秘密保全法批判 : 脅かされる知る…
田島 泰彦/編,…
大災害と犯罪
斉藤 豊治/編
表現の自由とメディア
田島 泰彦/編著…
コンメンタール少年法
守屋 克彦/編集…
監視スタディーズ : 「見ること」…
デイヴィッド・ラ…
調査報道がジャーナリズムを変える
田島 泰彦/編,…
情報公開を進めるための公文書管理法…
右崎 正博/編,…
欧米諸国の「公務員の政治活動の自由…
晴山 一穂/著,…
「地域主権」と国家・自治体の再編 …
渡名喜 庸安/編…
発達障害と司法 : 非行少年の処遇…
浜井 浩一/編著…
図解裁判のしくみ : 史上最強
永井 一弘/著,…
憲法学の現代的論点
安西 文雄/著,…
新聞学
浜田 純一/編,…
被告人の事情/弁護人の主張 : 裁…
村井 敏邦/編,…
裁判員制度と知る権利
梓澤 和幸/編著…
裁判員のための刑事法ガイド
村井 敏邦/著
刑事司法改革と刑事訴訟法下巻
村井 敏邦/編,…
刑事司法改革と刑事訴訟法上巻
村井 敏邦/編,…
拷問等禁止条約をめぐる世界と日本の…
拷問等禁止条約の…
少年法研究2
斉藤 豊治/著
神山敏雄先生古稀祝賀論文集第2巻
斉藤 豊治/編集…
神山敏雄先生古稀祝賀論文集第1巻
斉藤 豊治/編集…
SOX法による内部統制構築の実践
スコット・グリー…
表現の自由とプライバシー : 憲法…
田島 泰彦/編著…
前へ
次へ
前のページへ