検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

広松渉論 

著者名 大庭 健/[ほか]著
著者名ヨミ オオバ タケシ
出版者 ユニテ
出版年月 1982.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫3093/72/1100391801一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000390040
書誌種別 図書
書名 広松渉論 
書名ヨミ ヒロマツ ワタル ロン
言語区分 日本語
著者名 大庭 健/[ほか]著
著者名ヨミ オオバ タケシ
出版地 名古屋
出版者 ユニテ
出版年月 1982.11
本体価格 ¥2400
数量 407p
大きさ 20cm
分類記号 309.31
個人件名 広松 渉



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 マルクス的近代批判の本質と今日的意義 大庭 健/著
2 「弁証法の論理」とは何か 高橋 順一/著
3 役割としての他者と物象化 小林 敏明/著
4 近代合理主義の超克 野家 啓一/著
5 『資本論の哲学』とマルクス経済学 吉田 憲夫/著
6 経済過程と権力 島田 稔夫/著
7 自己疎外と物象化の異相 山本 啓/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大庭 健
1982
309.31
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。