検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

再生産論の基礎構造 

著者名 宮川 彰/著
著者名ヨミ ミヤカワ アキラ
出版者 八朔社
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫3316/141/1101240900一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000545697
書誌種別 図書
書名 再生産論の基礎構造 
書名ヨミ サイセイサンロン ノ キソ コウゾウ
理論発展史的接近
言語区分 日本語
著者名 宮川 彰/著
著者名ヨミ ミヤカワ アキラ
出版地 東京
出版者 八朔社
出版年月 1993.10
本体価格 ¥6000
ISBN 4-938571-41-2
数量 363p
大きさ 22cm
分類記号 331.6
件名 資本論
個人件名 Marx,Karl Heinrich
内容紹介 古典派再生産論スミスドグマの地位 スミスドグマの論理構造 資本論マルクスのスミスドグマ批判 スミスドグマの現代的系譜 資本循環論の形成 資本循環論の確立過程 貨幣還流法則の成立史 マルクス「経済表」の成立=脱化の過程 ほか



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済企画庁国民生活局国民生活調査課
1983
365
生活問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。