検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

母の遺産 

著者名 水村 美苗/著
著者名ヨミ ミズムラ ミナエ
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A9136/ミミ 43/2102505369一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002289724
書誌種別 図書
書名 母の遺産 
書名ヨミ ハハ ノ イサン
新聞小説
言語区分 日本語
著者名 水村 美苗/著
著者名ヨミ ミズムラ ミナエ
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.3
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-12-004347-5
ISBN 4-12-004347-5
数量 524p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
内容紹介 若い女と同棲している夫がいて、その夫とのことを考えねばならないのに、母は死なない…。親の介護、姉妹の確執。離婚を迷う女は一人旅へ。著者自身の体験を交えて描く長篇小説。『読売新聞』連載を単行本化。
著者紹介 東京都生まれ。イェール大学大学院で仏文学を専攻。創作の傍らプリンストン大学などで日本近代文学を教える。「本格小説」で読売文学賞、「日本語が亡びるとき」で小林秀雄賞を受賞。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

草野 心平
1983
911.56
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。