蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
帝国主義アメリカの野望
|
著者名 |
塩原 俊彦/著
|
著者名ヨミ |
シオバラ トシヒコ |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 31953/140/ | 0106873548 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101165811 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
帝国主義アメリカの野望 |
書名ヨミ |
テイコク シュギ アメリカ ノ ヤボウ |
|
リベラルデモクラシーの仮面を剝ぐ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
塩原 俊彦/著
|
著者名ヨミ |
シオバラ トシヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2024.6 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-7845-1388-8 |
ISBN |
4-7845-1388-8 |
数量 |
314p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
319.53
|
件名 |
アメリカ合衆国-対外関係
|
内容紹介 |
ウクライナ戦争、イスラエルのガザ侵攻、エネルギー、デジタル争闘戦、外交戦略…。世界を混乱と惨禍に陥れる「ヘゲモニー国家」アメリカの実態を暴露し、その帝国主義を批判する。 |
著者紹介 |
評論家。元高知大学大学院准教授。陸海空およびサイバー空間にかかわる地政学・地経学を研究。著書に「ウクライナ戦争をどうみるか」「プーチン2.0」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ