蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
源氏物語の顕現
|
著者名 |
竹内 正彦/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ マサヒコ |
出版者 |
武蔵野書院
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 91336/543/ | 2103004322 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101040690 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
源氏物語の顕現 |
書名ヨミ |
ゲンジ モノガタリ ノ ケンゲン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
竹内 正彦/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ マサヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
武蔵野書院
|
出版年月 |
2022.12 |
本体価格 |
¥10000 |
ISBN |
978-4-8386-0771-6 |
ISBN |
4-8386-0771-6 |
数量 |
509,18p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.36
|
件名 |
源氏物語
|
個人件名 |
紫式部 |
注記 |
布装 |
内容紹介 |
光源氏がひらいていった世界とはいかなるものか。「源氏物語」の表現世界のありようの究明をめざし、「源氏物語」のなかでもとくに光源氏をめぐる物語を対象に、いまここに生き生きと顕ち現れてくる物語の動的な様相を論じる。 |
目次タイトル |
Ⅰ 若きいろごのみの蹉跌 |
|
第一章 そのそこの夕顔 第二章 門前の随身 第三章 覆面の光源氏 第四章 夕顔物語と「昔物語」 |
|
Ⅱ 仮構される聖代 |
|
第五章 池のほとりの光源氏 第六章 野に行く冷泉帝 第七章 儀礼の梅枝 第八章 御湯殿の儀の明石君 |
|
Ⅲ 苦悩する巨人 |
|
第九章 光源氏の退屈 第十章 女三宮のなつかぬ唐猫 第十一章 光源氏の<みさを> 第十二章 <みさを>について |
|
Ⅳ 情念のゆくえ |
|
第十三章 <もののけ>の幻影 第十四章 柏木の文袋 第十五章 「あはれ、衛門督」考 第十六章 「紙屋の人」を召す光源氏 第十七章 扇をさし隠す夕霧 |
|
Ⅴ 終わりゆく世界 |
|
第十八章 朧月夜の退場 第十九章 紫上の二条院 第二十章 死者なき葬儀 第二十一章 夢のあとの明石中宮 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ