検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シリーズ日本文学の展望を拓く 2

著者名 小峯 和明/監修
著者名ヨミ コミネ カズアキ
出版者 笠間書院
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9108/27/22102824404一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100571908
書誌種別 図書
書名 シリーズ日本文学の展望を拓く 2
巻次(漢字) 2
書名ヨミ シリーズ ニホン ブンガク ノ テンボウ オ ヒラク
各巻書名 絵画・イメージの回廊
言語区分 日本語
著者名 小峯 和明/監修
著者名ヨミ コミネ カズアキ
出版地 東京
出版者 笠間書院
出版年月 2017.11
本体価格 ¥9000
ISBN 978-4-305-70882-3
ISBN 4-305-70882-3
数量 24,344p
大きさ 22cm
分類記号 910.8
件名 日本文学
各巻件名 日本画-歴史
内容紹介 日本文学あるいは日本文学研究のもつ可能性を、さまざまな観点から展望するシリーズ。2は、文学と絵画・イメージといった視覚的想像力が交わる動態について、絵巻など多様なメディアを視野に入れて検討する。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

モンテーニュ 関根 秀雄
1984
322.15
法制史-日本 私法 日本文学-歴史-江戸時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。