蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 書庫CL | 916/U71/ | 9104035059 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000937573 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
関東軍総司令部 |
書名ヨミ |
カントウグン ソウシレイブ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
楳本 捨三/著
|
著者名ヨミ |
ウメモト ステゾウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
経済往来社
|
出版年月 |
1971 |
本体価格 |
¥680 |
数量 |
298p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
916
|
件名 |
太平洋戦争(1941~1945)
関東軍
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
景気循環と転職行動 |
太田 聡一/著 |
|
|
|
2 |
雇用創出と雇用喪失 |
玄田 有史/著 |
|
|
|
3 |
企業ガバナンス構造と雇用削減意思決定 |
阿部 正浩/著 |
|
|
|
4 |
製造業ブルーカラーの賃金構造の変化と技能形成 |
中村 恵/著 |
|
|
|
5 |
景気変動と企業内労働市場における賃金決定 |
中村 二朗/著 |
大橋 勇雄/著 |
|
|
6 |
企業内工程間分業と熟練形成のモデル分析 |
脇田 成/著 |
|
|
|
7 |
「日本型労働システム」の確立と社員化 |
久本 憲夫/著 |
|
|
|
8 |
年功賃金・退職金・景気変動が欠勤行動に与える影響と労働組合 |
大竹 文雄/著 |
|
|
|
9 |
少子化とマクロ経済 |
八代 尚宏/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
SDGs時代の評価 : 価値を引き…
米原 あき/編著…
<こころ>とアーティフィシャル・マ…
河合 俊雄/著,…
デジタル時代の知識創造 : 変容す…
長尾 真/監修
未来の図書館を作るとは
長尾 真/[著]
書物と映像の未来 : グーグル化す…
長尾 真/編,遠…
ブックビジネス2.0 : ウェブ時…
岡本 真/編著,…
情報を読む力、学問する心
長尾 真/著
科学技術教育・研究をめぐって : …
塚本 桓世/対談…
大学生と「情報の活用」 : 情報探…
長尾 真/監修,…
新人ナースのために
北条 慶一/監修…
「わかる」とは何か
長尾 真/著
現代化学の基礎
柏野 節夫/共編…
大学生と「情報の活用」 : 情報探…
長尾 真/監修,…
コンピュータで翻訳する
長尾 真/編著,…
電子図書館
長尾 真/著
研究情報ネットワーク論
長尾 真/[ほか…
人工知能ハンドブック第4巻
Avron Ba…
人工知能と人間
長尾 真/著
人工知能が人間を理解するとき
長尾 真/著
岩波情報科学辞典
長尾 真/[ほか…
機械翻訳サミット
長尾 真/[ほか…
画像と言語の認識工学
長尾 真/著
情報工学基礎講座1
長尾 真/監修,…
機械翻訳はどこまで可能か
長尾 真/著
新世代プログラミング
淵 一博/編著,…
人工知能の基礎 : 知識の表現と理…
ダニエル G.ホ…
情報工学基礎講座3
長尾 真/監修,…
情報工学基礎講座5
長尾 真/監修,…
第5世代コンピュータを創る : 淵…
淵 一博/著,赤…
情報工学基礎講座2
長尾 真/監修,…
人工知能ハンドブック第3巻
Paul R.C…
人工知能ハンドブック第2巻
Avron Ba…
認知科学への招待 : 第5世代コン…
淵 一博/編著
言語工学
長尾 真/著
人工知能ハンドブック第1巻
Avron Ba…
画像認識論
長尾 真/著
コンピュータによる定理の証明
Chin‐Lia…
人工知能入門
A.Bundy/…
言語理解の構造
テリー・ウィノグ…
人工知能
P.H.ウィンス…
前へ
次へ
デジタル・バイツ : アート&テク…
長谷川 祐子/監…
研究開発の俯瞰報告書 シ…2023年
科学技術振興機構…
メディア考古学とは何か? : デジ…
ユッシ・パリッカ…
デジタルの未来図鑑
岡嶋 裕史/監修
アナロジア : AIの次に来るもの
ジョージ・ダイソ…
メディア地質学 : ごみ・鉱物・テ…
ユッシ・パリッカ…
中国シリコンバレーの先駆者たち
寧 肯/著,望月…
生きる意味の情報学 : 共創・共感…
竹之内 禎/編著
デジタル技術と国際開発
リチャード・ヒー…
人間情報学 : 快適を科学する
板生 清/監修,…
新基礎情報学 : 機械をこえる生命
西垣 通/著
情報処理技術遺産とパイオニアたち
情報処理学会歴史…
未来をつくる言葉 : わかりあえな…
ドミニク・チェン…
歴史情報学の教科書 : 歴史のデー…
国立歴史民俗博物…
子どもの本 : 情報教育・プログラ…
野口 武悟/編
基礎情報学のフロンティア : 人工…
西垣 通/編
世界ハッカースペースガイド
高須 正和/著
ウェルビーイングの設計論 : 人が…
ラファエル・A.…
政策研究を越える新地平 : 政策情…
中道 寿一/編著…
入門・安全と情報
大沢 秀介/監修…
情報科学
松戸 隆之/著
メディア考古学 : 過去・現在・未…
エルキ・フータモ…
情報最新トピック集 : 高…2015
久野 靖/監修,…
基礎情報学のヴァイアビリティ : …
西垣 通/編,河…
コンピュータ科学者がみた日本語の…2
山田 尚勇/著,…
近代科学の情報論的転回 : プログ…
吉田 民人/著,…
メディア技術史 : デジタル社会の…
飯田 豊/編著,…
生物化するコンピュータ
デニス・シャシャ…
デジタル人文学のすすめ
楊 暁捷/編,小…
史料デジタル収集の体系化に基づく歴…
林 譲/研究代表
コミュニティメディア
進藤 美希/著
コンピュータ科学者がみた日本語の…1
山田 尚勇/著,…
インフォメーション : 情報技術の…
ジェイムズ・グリ…
考える情報学 : ディスカッション…
中西 裕/編著,…
オントロジーの普及と応用
來村 徳信/編著…
オントロジー工学の理論と実践
溝口 理一郎/著…
生命と機械をつなぐ知 : 基礎情報…
西垣 通/著
情報最新トピック集 : 高校版
久野 靖/監修,…
心理と情報
内田 桃人/著,…
ブレインコミュニケーション : 脳…
相良 和彦/[ほ…
前へ
次へ
前のページへ