蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
讖緯思想の綜合的研究
|
著者名 |
安居 香山/編
|
著者名ヨミ |
ヤスイ コウザン |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1984 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 122/SH62/ | 9102247641 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
2 |
西部図書館 | 一般書庫 | 1230/3/ | 1100368554 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000413588 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
讖緯思想の綜合的研究 |
書名ヨミ |
シンイ シソウ ノ ソウゴウテキ ケンキュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
安居 香山/編
|
著者名ヨミ |
ヤスイ コウザン |
出版地 |
東京 |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1984 |
本体価格 |
¥12000 |
数量 |
444p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
123
|
件名 |
緯書
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
秦鏡背図 |
内野 熊一郎/著 |
|
|
|
2 |
背銘詩文に現われたる神仙 |
内野 熊一郎/著 |
|
|
|
3 |
讖緯思念の源泉考 |
内野 熊一郎/著 |
|
|
|
4 |
緯書の天文気象雑占の成立と展開 |
安居 香山/著 |
|
|
|
5 |
漢墓画像石 |
田中 有/著 |
|
|
|
6 |
壁画に見える祥瑞図について |
田中 有/著 |
|
|
|
7 |
「礼統」と東漢の霊台 |
戸川 芳郎/著 |
|
|
|
8 |
蜀における讖緯の学の伝統 |
吉川 忠夫/著 |
|
|
|
9 |
道教経典に現れた讖緯思想について |
今枝 二郎/著 |
|
|
|
10 |
『霊宝五符』の成立とその符瑞的性格 |
山田 利明/著 |
|
|
|
11 |
毛詩正義所引の緯書 |
楠山 春樹/著 |
|
|
|
12 |
風水説と中国山水画 |
牧尾 良海/著 |
|
|
|
13 |
清朝経学と緯書 |
近藤 光男/著 |
|
|
|
14 |
清末思想家の緯書観 |
原田 正己/著 |
|
|
|
15 |
陰陽道と讖緯思想 |
中村 璋八/著 |
|
|
|
16 |
平安時代の天文史料と讖緯 |
大谷 光男/著 |
|
|
|
17 |
古讖緯札記 |
陳 槃/著 |
|
|
|
18 |
讖緯五論 |
王 利器/著 |
|
|
|
19 |
緯書与西漢今文経学 |
呂 宗力/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ