検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アルメニア巡礼 

著者名 篠野 志郎/著
著者名ヨミ ササノ シロウ
出版者 彩流社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架52329/2/1102540061一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100731679
書誌種別 図書
書名 アルメニア巡礼 
書名ヨミ アルメニア ジュンレイ
12の賑やかな迷宮
言語区分 日本語
著者名 篠野 志郎/著
著者名ヨミ ササノ シロウ
出版地 東京
出版者 彩流社
出版年月 2019.7
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-7791-2609-3
ISBN 4-7791-2609-3
数量 302p
大きさ 21cm
分類記号 523.2992
件名 建築-アルメニア   教会建築   アルメニア-紀行・案内記
内容紹介 辺境のキリスト教とは? デヴィルズ・ドーズンと呼びうる12枚の写真から、20年の歳月をかけた現地調査の姿を復元する異色の紀行。東アナトリアの知られざる風土と建築物、そしてそこに住む人びとを活写する。
著者紹介 1949年山口生まれ。東京工業大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了。同大学名誉教授。工学博士。著書に「アルメニア共和国の建築と風土」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
1984
162.22
牧尾 良海 宗教-中国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。