蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 45213/2/ | 1101947810 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000659048 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海と湖の化学 |
書名ヨミ |
ウミ ト ミズウミ ノ カガク |
|
微量元素で探る |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
藤永 太一郎/監修
宗林 由樹/編
一色 健司/編
|
著者名ヨミ |
フジナガ タイチロウ ソウリン ヨシキ イッシキ ケンジ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2005.3 |
本体価格 |
¥4000 |
ISBN |
4-87698-654-1 |
数量 |
29,560p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
452.13
|
件名 |
海洋化学
湖沼
|
内容紹介 |
京都大学における海洋化学研究の歴史と成果を結集。海洋化学、陸水化学、地球化学および分析化学の基礎的な内容を盛り込み、研究の背景と展望を明らかにする。地球環境を考える学生、研究者、実務者必携。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第Ⅰ部 海と湖の化学 |
|
|
|
|
2 |
1 海水の化学 |
|
|
|
|
3 |
2 海洋堆積物の化学 |
|
|
|
|
4 |
3 海洋生物と微量元素 |
|
|
|
|
5 |
4 海底熱水と海底湧水の化学 |
|
|
|
|
6 |
5 湖の化学 |
|
|
|
|
7 |
第Ⅱ部 水圏微量元素の分析化学 |
|
|
|
|
8 |
1 共同沈殿法 |
|
|
|
|
9 |
2 固相抽出法 |
|
|
|
|
10 |
3 電気化学分析法 |
|
|
|
|
11 |
4 比色法による現場簡易水質分析法 |
|
|
|
|
12 |
5 蛍光光度法 |
|
|
|
|
13 |
6 蛍光X線分析法 |
|
|
|
|
14 |
7 放射化分析法 |
|
|
|
|
15 |
8 クリーン技術 |
|
|
|
|
16 |
9 多元素同時分析法 |
|
|
|
|
17 |
10 化学種別分析法 |
|
|
|
|
18 |
11 船上自動分析法 |
|
|
|
|
19 |
12 テレケミストリー |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ