蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 49382/3/ | 0105097837 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000232665 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ワクチンの作られ方・打たれ方 |
書名ヨミ |
ワクチン ノ ツクラレカタ ウタレカタ |
|
メーカー事情から被害者訴訟まで |
叢書名 |
<ちいさい・おおきい・よわい・つよい>ブックレット
|
叢書番号 |
9 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
斎藤 貴男/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ タカオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ジャパンマシニスト社
|
出版年月 |
1996.8 |
本体価格 |
¥860 |
ISBN |
4-88049-309-0 |
数量 |
91p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
493.82
|
件名 |
ワクチン
|
注記 |
文献:p88~89 |
内容紹介 |
予防接種の制度が大きく変わり、接種は義務ではなくなった。しかし国のワクチンに対する考え方は変わっていない。ワクチンのどこが危険なのか、徹底検証する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ