蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 91134/13/8 | 1101142275 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000539854 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蕪村全集 第8巻 |
巻次(漢字) |
第8巻 |
書名ヨミ |
ブソン ゼンシュウ |
各巻書名 |
関係俳書 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
[与謝 蕪村/著]
|
著者名ヨミ |
ヨサ ブソン |
出版地 |
東京 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1993.3 |
本体価格 |
¥9320 |
ISBN |
4-06-252208-X |
数量 |
585p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
911.34
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
俳諧卯月庭訓 |
|
|
|
|
2 |
歳旦帳 |
|
|
|
|
3 |
反古ぶすま |
|
|
|
|
4 |
誹諧菅のかぜ |
|
|
|
|
5 |
はなしあいて |
|
|
|
|
6 |
俳諧古選 |
|
|
|
|
7 |
はし立のあき |
|
|
|
|
8 |
春慶引 |
|
|
|
|
9 |
五畳敷 |
|
|
|
|
10 |
不夜庵春帖 |
|
|
|
|
11 |
孝婦集 |
|
|
|
|
12 |
歳旦 |
|
|
|
|
13 |
春慶引 |
|
|
|
|
14 |
春慶引 |
|
|
|
|
15 |
春慶引 |
|
|
|
|
16 |
沢村長四郎追善集 |
|
|
|
|
17 |
その人 |
|
|
|
|
18 |
春慶引 |
|
|
|
|
19 |
甲午仲春むめの吟 |
|
|
|
|
20 |
俳諧瓜の実 |
|
|
|
|
21 |
幣ぶくろ |
|
|
|
|
22 |
俳諧氷餅集 |
|
|
|
|
23 |
片折 |
|
|
|
|
24 |
ゑぼし桶 |
|
|
|
|
25 |
春興俳諧発句 |
|
|
|
|
26 |
果報冠者 |
|
|
|
|
27 |
俳諧附合小鏡 |
|
|
|
|
28 |
猿利口 |
|
|
|
|
29 |
いしなとり |
|
|
|
|
30 |
不夜庵歳旦 |
|
|
|
|
31 |
春興 |
|
|
|
|
32 |
曙草紙 |
|
|
|
|
33 |
張瓢 |
|
|
|
|
34 |
はいかい棚さがし |
|
|
|
|
35 |
とら雄遺稿 |
|
|
|
|
36 |
丁酉帖 |
|
|
|
|
37 |
仮日記 |
|
|
|
|
38 |
花七日 |
|
|
|
|
39 |
新みなし栗 |
|
|
|
|
40 |
桐の影 |
|
|
|
|
41 |
蕭条篇 |
|
|
|
|
42 |
歳旦 |
|
|
|
|
43 |
封の儘 |
|
|
|
|
44 |
歳旦 |
|
|
|
|
45 |
除元吟 |
|
|
|
|
46 |
せりのね |
|
|
|
|
47 |
そのしをり |
|
|
|
|
48 |
はるのあけぼの |
|
|
|
|
49 |
春慶引 |
|
|
|
|
50 |
雪の声 |
|
|
|
|
51 |
浪速住 |
|
|
|
|
52 |
初懐紙 |
|
|
|
|
53 |
春興 |
|
|
|
|
54 |
まだら雁 |
|
|
|
|
55 |
ものゝ親 |
|
|
|
|
56 |
雁風呂 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ