検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

熊本県史料集成 7

著者名 熊本女子大学郷土文化研究所/編
著者名ヨミ クマモト ジョシ ダイガク キョウド ブンカ ケンキュウジョ
出版者 国書刊行会
出版年月 1985.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫2194/1/71100086986一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100172079
書誌種別 図書
書名 憲法改正の政治過程 
書名ヨミ ケンポウ カイセイ ノ セイジ カテイ
ドイツ近現代憲法政治史から見えてくる憲法の諸相
言語区分 日本語
著者名 安 章浩/著
著者名ヨミ ヤス アキヒロ
出版地 東京
出版者 学陽書房
出版年月 2014.5
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-313-31131-2
ISBN 4-313-31131-2
数量 347p
大きさ 21cm
分類記号 323.34
件名 憲法-ドイツ   憲法改正
内容紹介 近現代ドイツにおいて近代憲法が「現代市民憲法」へと変容していった過程を解明し、近代憲法の変容が提起した諸問題を論究。さらに、世界の中での日本国憲法の今後の動向を、近現代ドイツ憲法政治史を反射鏡にして探る。
著者紹介 1968年東京生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科後期博士課程単位取得満期退学。尚美学園大学総合政策学部教授(担当科目:行政学、政治過程論など)。共著に「身近な公共政策論」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
219.4
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。