蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昭和戦争史講義
|
著者名 |
一ノ瀬 俊也/著
|
著者名ヨミ |
イチノセ トシヤ |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2018.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 2107/352/ | 2102870980 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100669921 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和戦争史講義 |
書名ヨミ |
ショウワ センソウシ コウギ |
|
ジブリ作品から歴史を学ぶ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
一ノ瀬 俊也/著
|
著者名ヨミ |
イチノセ トシヤ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
2018.11 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
978-4-409-52070-3 |
ISBN |
4-409-52070-3 |
数量 |
240p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
210.7
|
件名 |
日本-歴史-昭和時代
太平洋戦争(1941〜1945)
アニメーション
|
注記 |
文献:p227〜235 関連年表:p238〜240 |
内容紹介 |
なぜあのような戦争は起こったのか。「火垂るの墓」「風立ちぬ」などジブリ映画の時代背景を、実際の歴史資料を使ってよみとき、現代社会と戦争の関係を考える。おすすめブックガイド付き。 |
著者紹介 |
1971年福岡県生まれ。九州大学大学院比較社会文化研究科博士課程中途退学。博士(比較社会文化)。埼玉大学教養学部教授。著書に「米軍が恐れた「卑怯な日本軍」」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
忘れられた思想家安藤昌益のこと |
|
|
|
|
2 |
安藤昌益とその封建社会の批判 |
|
|
|
|
3 |
安藤昌益の思想とその方法 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ