検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古典派経済学研究 2

著者名 時永 淑/編著
著者名ヨミ トキナガ フカシ
出版者 雄松堂出版
出版年月 1985.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3314/KO93/29101573616一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000419978
書誌種別 図書
書名 古典派経済学研究 2
巻次(漢字) 2
書名ヨミ コテンハ ケイザイガク ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 時永 淑/編著
著者名ヨミ トキナガ フカシ
出版地 東京
出版者 雄松堂出版
出版年月 1985.7
本体価格 ¥4000
ISBN 4-8419-0011-X
数量 313p
大きさ 22cm
分類記号 331.4
件名 経済学-古典学派



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 J・ステュアートの貨幣数量説批判 大山 均/著
2 アダム・スミスにおける理論選択の規準問題 佐々木 憲介/著
3 スミス経済理論体系の成立史的考察 小黒 佐和子/著
4 アダム・スミスの分業論と労働把握 長島 伸一/著
5 スミスとマルクス 時永 淑/著
6 初期リカードウの利潤理論 島 博保/著
7 リカードウの生産物分配比率と不変の価値尺度 水田 健/著
8 リカードウの価値分配論と「生産物比率論」 岡本 利光/著
9 リカードウ経済理論における市場論的側面 松崎 昇/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。