蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91026/ハユ 1/ | 2100068353 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000225426 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
埴谷雄高・吉本隆明の世界 |
書名ヨミ |
ハニヤ ユタカ ヨシモト タカアキ ノ セカイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
斎藤 慎爾/責任編集
|
著者名ヨミ |
サイトウ シンジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
朝日出版社
|
出版年月 |
1996.2 |
本体価格 |
¥2816 |
ISBN |
4-255-96001-1 |
数量 |
271p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
910.268
|
個人件名 |
埴谷 雄高 |
注記 |
埴谷雄高年譜 立石伯編:p262~265 吉本隆明年譜 川上春雄編:p266~270 |
内容紹介 |
人間の存在と精神の在りように対して、根源的に思考する不可能性の作家・埴谷雄高と、未踏の領野を拓き、世界思想に聳立する思想家・吉本隆明。現代日本の両雄とも言える両氏の全体像をビジュアルにとらえた。 |
著者紹介 |
1939年京城生まれ。俳人、評論家、深夜叢書社代表。著書に「財界歳時記」「最初の出発」、句集に「夏への扉」「秋庭歌」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本訪問看護財団 柏木 聖代 沼田 美幸 清崎 由美子 廣岡 幹子 佐藤 美穂子 安藤 眞知子 平原 優美 …
前のページへ