蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
『指輪物語』と『ナルニア国年代記物語』における色彩表現
|
著者名 |
川原 有加/著
|
著者名ヨミ |
カワハラ ユカ |
出版者 |
かんよう出版
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童研究 | 9337/トシ 7/ | 0106570002 | 児童研究 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100470251 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
『指輪物語』と『ナルニア国年代記物語』における色彩表現 |
書名ヨミ |
ユビワ モノガタリ ト ナルニアコク ネンダイキ モノガタリ ニ オケル シキサイ ヒョウゲン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
川原 有加/著
|
著者名ヨミ |
カワハラ ユカ |
出版地 |
大阪 |
出版者 |
かんよう出版
|
出版年月 |
2016.12 |
本体価格 |
¥4500 |
ISBN |
978-4-906902-77-4 |
ISBN |
4-906902-77-4 |
数量 |
336,110p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
933.7
|
件名 |
指輪物語
ナルニア国ものがたり
色彩
|
個人件名 |
Tolkien John Ronald Reuel |
注記 |
文献:p313〜324 |
内容紹介 |
色彩から何が見えてくるのか? イギリスの二大ファンタジー「指輪物語」と「ナルニア国年代記物語」のプロットと物語技法、登場人物、風景・自然を、色彩表現から緻密に読み解く。膨大な色彩語のデータ分析による資料付き。 |
目次タイトル |
第1章 ファンタジー |
|
第1節 J.R.R.トルキーンと『ホビットの冒険』 第2節 J.R.R.トルキーンとC.S.ルイスのファンタジー論 |
|
第2章 色彩 |
|
第1節 色彩とは? 第2節 色彩の感じ方と分類 第3節 色彩感覚と象徴 第4節 色彩感覚の表現 第5節 色彩に関する諸研究 |
|
第3章 『指輪物語』における色彩表現 |
|
第1節 プロットと物語技法 第2節 登場人物 第3節 風景・自然 第4節 色彩表現の特質 |
|
第4章 『ナルニア国年代記物語』における色彩表現 |
|
第1節 プロットと物語技法 第2節 登場人物 第3節 風景・自然 第4節 色彩表現の特質 |
|
第5章 『指輪物語』と『ナルニア国年代記物語』における色彩表現の対比 |
|
第1節 「戦い」・「指輪」・「食事」をめぐって 第2節 色彩語の使用と描写の特徴 |
|
第6章 キリスト教観と色彩表現 |
|
第1節 サクラメント 第2節 罪と赦し 第3節 死と再生 第4節 奇跡 第5節 光と闇 第6節 聖人崇敬 第7節 キリスト教観の表現方法 |
|
結論 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ