蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地図の文化史
|
著者名 |
海野 一隆/著
|
著者名ヨミ |
ウンノ カズタカ |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
1996.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 29038/1/ | 0105031129 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000226232 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地図の文化史 |
書名ヨミ |
チズ ノ ブンカシ |
|
世界と日本 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
海野 一隆/著
|
著者名ヨミ |
ウンノ カズタカ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
1996.2 |
本体価格 |
¥3600 |
ISBN |
4-89694-673-1 |
数量 |
175,39p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
448.9
|
件名 |
地図-歴史
|
内容紹介 |
時代と共に変遷する様々な世界観と、それらを表現するための技術の発達が凝縮された一枚の地図。地図製作に情熱を傾けた先人たちの業績を一望する、世界と日本の新しい地図文化通史。 |
著者紹介 |
1921年生まれ。京都大学地理学専攻卒業。大阪大学名誉教授。専門は東洋地理学史。著書に「ちずのしわ」「ボルネオの人と風土」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ