蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
私たちが戦後の責任を受けとめる30の視点
|
著者名 |
熊谷 伸一郎/編
|
著者名ヨミ |
クマガイ シンイチロウ |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2009.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 2107/244/ | 2102271911 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002015841 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
私たちが戦後の責任を受けとめる30の視点 |
書名ヨミ |
ワタクシタチ ガ センゴ ノ セキニン オ ウケトメル サンジュウ ノ シテン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
熊谷 伸一郎/編
|
著者名ヨミ |
クマガイ シンイチロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2009.9 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
978-4-7726-0394-2 |
ISBN |
4-7726-0394-2 |
数量 |
167p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
210.7
|
件名 |
日本-歴史-昭和時代
日中戦争(1937~1945)
太平洋戦争(1941~1945)
|
内容紹介 |
アジア・太平洋戦争の基本的な流れを紹介したうえで、日本軍が各地で何をしたのか、戦争を誰がすすめ、支えたのか。そして、戦後に生まれた人たちは「あの戦争」とどう向き合うのかを考える。 |
著者紹介 |
1976年横浜生まれ。出版社勤務。著書に「なぜ加害を語るのか」「金子さんの戦争」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ