蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アロハ、私のママたち
|
著者名 |
イ グミ/著
|
著者名ヨミ |
イ グミ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 92913/イク 9/ | 2103014454 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101079329 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アロハ、私のママたち |
書名ヨミ |
アロハ ワタシ ノ ママタチ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
イ グミ/著
李 明玉/訳
|
著者名ヨミ |
イ グミ リ メイギョク |
出版地 |
東京 |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2023.6 |
本体価格 |
¥1700 |
ISBN |
978-4-575-24641-4 |
ISBN |
4-575-24641-4 |
数量 |
378p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
929.13
|
内容紹介 |
1918年、日本統治下の朝鮮。ハワイで暮らす朝鮮人男性のもとへ嫁ぐため、1枚のお見合い写真にすべてを賭け「写真花嫁」たちは海を渡り…。激動の時代に痛みを背負いながらも、希望を捨てない女たちの愛と連帯を描く。 |
著者紹介 |
忠清北道生まれ。韓国を代表する児童文学・YA文学の書き手。小泉児童文学賞、尹石重文学賞、方定煥文学賞を受賞。著書に「そこに私が行ってもいいですか?」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
千葉市保健福祉局健康福祉部地域福祉課 企画・編集
前のページへ