蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
年報村落社会研究 第59集
|
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 6119/6/59 | 1102722350 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101120193 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
年報村落社会研究 第59集 |
巻次(漢字) |
第59集 |
書名ヨミ |
ネンポウ ソンラク シャカイ ケンキュウ |
各巻書名 |
アクションリサーチという問い |
各巻副書名 |
フィールドとの向き合い方を考える |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
戸田 |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2023.11 |
本体価格 |
¥5500 |
ISBN |
978-4-540-23132-2 |
ISBN |
4-540-23132-2 |
数量 |
246p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
611.9
|
件名 |
農村
|
各巻件名 |
アクションリサーチ |
内容紹介 |
「日本村落研究学会大会」におけるテーマセッション報告などから編まれた論文集。第59集は、アクションリサーチを新しい方法論としてクローズアップしながら、広い意味での「村落研究」の課題を考える。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
問いとしてのアクションリサーチ |
原山 浩介/著 |
|
|
|
2 |
アクションリサーチはどこから来てどこへ行くのか |
平井 太郎/著 |
|
|
|
3 |
農村社会研究における参加型アクションリサーチの可能性 |
田村 典江/著 |
秋津 元輝/著 |
|
|
4 |
「T型集落点検」からみた『槻木プロジェクト』のリアル(社会過程) |
徳野 貞雄/著 |
|
|
|
5 |
地域の命脈を問う調査から考える |
福田 恵/著 |
石橋 留美子/著 |
|
|
6 |
村落社会学者と調査対象地との関わり |
三須田 善暢/著 |
|
|
|
7 |
アクションリサーチが照らし出す村落研究の課題と可能性 |
原山 浩介/著 |
|
|
|
8 |
農業経済学の研究動向 |
岩島 史/著 |
|
|
|
9 |
社会学・農村社会学の研究動向 |
東 良太/著 |
|
|
|
10 |
地理学の研究動向 |
米家 泰作/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ