蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 4999/13/ | 0106208458 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000002097462 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
小野蘭山 |
| 書名ヨミ |
オノ ランザン |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
小野蘭山没後二百年記念誌編集委員会/編
|
| 著者名ヨミ |
オノ ランザン ボツゴ ニヒャクネン キネンシ ヘンシュウ イインカイ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
八坂書房
|
| 出版年月 |
2010.6 |
| 本体価格 |
¥12000 |
| ISBN |
978-4-89694-958-2 |
| ISBN |
4-89694-958-2 |
| 数量 |
578,58p 図版12p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
499.9
|
| 件名 |
本草学
|
| 個人件名 |
小野 蘭山 |
| 注記 |
蘭山の著作 磯野直秀編:p515~521 小野蘭山年譜 磯野直秀編:p531~555 |
| 内容紹介 |
小野蘭山およびその学統の位置づけ、意義を明らかにするとともに、蘭山の業績をわかりやすく解説する。研究論文、総合報告、随筆、資料集、門人録、書簡集、文献目録、年譜、家系図などで構成。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
蘭山の人と時代 |
邑田 仁/著 |
|
|
|
| 2 |
小野蘭山略伝 |
|
|
|
|
| 3 |
小野蘭山と植物分類学 |
大場 秀章/著 |
|
|
|
| 4 |
蘭山と日本博物誌 |
磯野 直秀/著 |
|
|
|
| 5 |
小野蘭山、本草学の視座 |
杉本 つとむ/著 |
|
|
|
| 6 |
小野蘭山の本草学と衆芳軒における門人指導 |
平野 満/著 |
|
|
|
| 7 |
松岡恕庵から小野蘭山へ |
太田 由佳/著 |
|
|
|
| 8 |
小野蘭山門人、木内政章の事績と学績 |
町 泉寿郎/著 |
|
|
|
| 9 |
蘭山憧憬 |
長田 敏行/著 |
|
|
|
| 10 |
小野蘭山と宇田川榕菴 |
幸田 正孝/著 |
|
|
|
| 11 |
小野蘭山蔵書の保存の思い出 |
小野 強/著 |
|
|
|
| 12 |
蘭山の仏法僧 |
高橋 達明/著 |
|
|
|
| 13 |
小野蘭山と『本草綱目啓蒙』 |
米田 該典/著 |
|
|
|
| 14 |
蘭山にとって『秘伝花鏡』は何だったのか |
坂崎 信之/著 |
|
|
|
| 15 |
蘭山の視点 |
邑田 仁/著 |
邑田 裕子/著 |
|
|
| 16 |
牧野標本館にある蘭山の標本 |
加藤 僖重/著 |
|
|
|
| 17 |
小野蘭山が園芸文化に果たした役割 |
平野 恵/著 |
|
|
|
| 18 |
蘭山と花 |
小笠原 左衛門尉亮軒/著 |
|
|
|
| 19 |
蘭山ときのこ |
奥沢 康正/著 |
|
|
|
| 20 |
小野蘭山とスミレ |
山田 直樹/著 |
|
|
|
| 21 |
小野蘭山とアシタバ |
馬場 きみ江/著 |
|
|
|
| 22 |
小野蘭山と鉱物 |
大沢 眞澄/著 |
|
|
|
| 23 |
小野蘭山と本草用語 |
ジョルジュ・メテリエ/著 |
|
|
|
| 24 |
小野蘭山旧蔵ワインマン『花譜』模写図について |
松田 清/著 |
|
|
|
| 25 |
小野蘭山とシーボルト |
山口 隆男/著 |
|
|
|
| 26 |
小野蘭山学統の本草学と洋学 |
遠藤 正治/著 |
|
|
|
| 27 |
明治期日本人植物学者とC・J・マクシモーヴィチ |
竹中 梨紗/著 |
|
|
|
| 28 |
資料を通して見る蘭山の足跡 |
磯野 直秀/編 |
|
|
|
| 29 |
小野蘭山書簡集 |
平野 満/編 |
幸田 正孝/編 |
|
|
| 30 |
小野蘭山門人録 |
遠藤 正治/編 |
|
|
|
| 31 |
蘭山の著作 |
磯野 直秀/編 |
|
|
|
| 32 |
小野蘭山関係資料国立国会図書館寄贈リスト |
小野 強/編 |
|
|
|
| 33 |
小野蘭山年譜 |
磯野 直秀/編 |
|
|
|
| 34 |
小野家略系図 |
遠藤 正治/編 |
|
|
|
| 35 |
『重刻秘伝花鏡』と蘭山の『記聞』に記載される植物名と現代和名の比較 |
邑田 裕子/編 |
邑田 仁/編 |
坂崎 信之/編 |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-経済-歴史-年表 経営-歴史-年表
前のページへ