蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代社会における「福祉」の存在意義を問う
|
著者名 |
村井 龍治/編著
|
著者名ヨミ |
ムライ リュウジ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2018.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 369/131/ | 0106650408 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100671911 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代社会における「福祉」の存在意義を問う |
書名ヨミ |
ゲンダイ シャカイ ニ オケル フクシ ノ ソンザイ イギ オ トウ |
|
政策と現場をつなぐ取り組み |
叢書名 |
MINERVA社会福祉叢書
|
叢書番号 |
59 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
村井 龍治/編著
長上 深雪/編著
筒井 のり子/編著
|
著者名ヨミ |
ムライ リュウジ オサカミ ミユキ ツツイ ノリコ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2018.11 |
本体価格 |
¥6000 |
ISBN |
978-4-623-08375-6 |
ISBN |
4-623-08375-6 |
数量 |
8,281p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
369
|
件名 |
社会福祉
|
内容紹介 |
制度統合、多職種連携、市民参画等を事例に、「社会福祉政策」と「福祉現場」が乖離している現状を分析。乖離を解消する方策と、現代社会において求められる「福祉」について考察する。 |
著者紹介 |
1952年生まれ。龍谷大学社会学部教授。編著に「障害者福祉論」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ