蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の伝統芸能 1
|
著者名 |
高橋 秀雄/監修
|
著者名ヨミ |
タカハシ ヒデオ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
1995.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J772/ニホ/1 | 9600132370 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000219425 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
日本の伝統芸能 1 |
巻次(漢字) |
1 |
書名ヨミ |
ニホン ノ デントウ ゲイノウ |
各巻書名 |
雅楽 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高橋 秀雄/監修
芳賀 日出男/監修
|
著者名ヨミ |
タカハシ ヒデオ ハガ ヒデオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
1995.4 |
本体価格 |
¥2913 |
ISBN |
4-338-12301-X |
数量 |
55p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
772.1
|
件名 |
芸能-歴史
|
各巻件名 |
雅楽 |
学習件名 |
伝統芸能 雅楽 |
内容紹介 |
日本の伝統を今に伝えるシリーズ。日本の数ある伝統芸能の中で、最も古く成立した雅楽は、その内容・形式が整えられたまま楽人から楽人へとそのまま伝えられてきた。長い伝統の歴史と今を写真で紹介。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ