蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 43159/1/ | 0106304641 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002252298 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
放射化学概論 |
書名ヨミ |
ホウシャ カガク ガイロン |
版表示 |
第3版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
富永 健/著
佐野 博敏/著
|
著者名ヨミ |
トミナガ タケシ サノ ヒロトシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2011.11 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-13-062507-4 |
ISBN |
4-13-062507-4 |
数量 |
11,242p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
431.59
|
件名 |
放射化学
|
注記 |
文献:p233~234 |
内容紹介 |
放射化学の入門テキスト。物理的な記述や数式は最小限にとどめる一方、化学としての重要事項や、化学と重なるさまざまな領域への応用については詳しく触れる。各章全体を見直し、医学・臨床分野での新しい内容を加えた第3版。 |
著者紹介 |
1935年東京生まれ。東京大学理学部卒業。東京大学名誉教授。理学博士。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
1 核化学と放射化学 |
|
|
|
|
2 |
1.1 核化学・放射化学の歩み |
|
|
|
|
3 |
1.2 現状と今後の展望 |
|
|
|
|
4 |
2 原子核のなりたちと壊変現象 |
|
|
|
|
5 |
2.1 原子核のなりたちと安定性 |
|
|
|
|
6 |
2.2 原子核の壊変現象 |
|
|
|
|
7 |
2.3 放射能と平衡 |
|
|
|
|
8 |
2.4 天然の放射性核種 |
|
|
|
|
9 |
3 原子核現象と化学状態 |
|
|
|
|
10 |
3.1 壊変現象に及ぼす化学効果 |
|
|
|
|
11 |
3.2 メスバウアー分光学 |
|
|
|
|
12 |
3.3 ポジトロニウム化学 |
|
|
|
|
13 |
3.4 中間子化学 |
|
|
|
|
14 |
3.5 ホットアトム化学 |
|
|
|
|
15 |
4 放射線と物質 |
|
|
|
|
16 |
4.1 放射線の特性と物質との相互作用 |
|
|
|
|
17 |
4.2 放射線による化学反応 |
|
|
|
|
18 |
4.3 放射線の生体に及ぼす効果 |
|
|
|
|
19 |
5 放射線の測定 |
|
|
|
|
20 |
5.1 放射線の検出 |
|
|
|
|
21 |
5.2 電離箱 |
|
|
|
|
22 |
5.3 計数管 |
|
|
|
|
23 |
5.4 半導体検出器 |
|
|
|
|
24 |
5.5 シンチレーション検出器 |
|
|
|
|
25 |
5.6 液体シンチレーションカウンター |
|
|
|
|
26 |
5.7 飛跡による検出 |
|
|
|
|
27 |
5.8 化学線量計 |
|
|
|
|
28 |
5.9 放射線のエネルギー測定 |
|
|
|
|
29 |
5.10 計数効率と計数値のゆらぎ |
|
|
|
|
30 |
6 原子核反応と放射性同位体 |
|
|
|
|
31 |
6.1 核反応と核分裂 |
|
|
|
|
32 |
6.2 加速器および中性子源 |
|
|
|
|
33 |
6.3 人工放射性元素 |
|
|
|
|
34 |
7 同位体の化学 |
|
|
|
|
35 |
7.1 核・放射化学的分析 |
|
|
|
|
36 |
7.2 同位体交換 |
|
|
|
|
37 |
7.3 同位体効果 |
|
|
|
|
38 |
7.4 同位体の分離と濃縮 |
|
|
|
|
39 |
8 放射能現象の応用 |
|
|
|
|
40 |
8.1 アイソトープの利用の分類 |
|
|
|
|
41 |
8.2 理工学における応用 |
|
|
|
|
42 |
8.3 ライフサイエンスにおける応用 |
|
|
|
|
43 |
8.4 原子炉 |
|
|
|
|
44 |
8.5 核融合炉 |
|
|
|
|
45 |
8.6 核兵器と核軍縮 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ