蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
手巻ウインチ
|
著者名 |
長町 拓夫/著
|
著者名ヨミ |
ナガマチ タクオ |
出版者 |
コロナ社
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 53671/2/ | 2102461273 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002246156 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
手巻ウインチ |
書名ヨミ |
テマキ ウインチ |
|
機械設計製図テキスト |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
長町 拓夫/著
|
著者名ヨミ |
ナガマチ タクオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
コロナ社
|
出版年月 |
2011.11 |
本体価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-339-04620-5 |
ISBN |
4-339-04620-5 |
数量 |
2,87p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
536.71
|
件名 |
巻上機
|
内容紹介 |
高専・大学の機械系学科の設計製図演習で使うことを目的としたテキスト。手巻ウインチを題材に「強度計算」に主眼をおき、少ない演習時間で機械設計・製図の概念が習得できるように要点を集約して解説する。提出用紙付き。 |
著者紹介 |
広島大学大学院工学研究科博士課程前期修了(機械工学専攻)。博士(工学)(大阪大学)。徳島大学講師。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
1章 設計仕様と材料 |
|
|
|
|
2 |
1.1 設計仕様 |
|
|
|
|
3 |
1.2 部品材料と許容応力 |
|
|
|
|
4 |
2章 ワイヤロープ |
|
|
|
|
5 |
2.1 ワイヤロープ寸法 |
|
|
|
|
6 |
3章 巻胴・ワイヤロープ止め金具 |
|
|
|
|
7 |
3.1 巻胴 |
|
|
|
|
8 |
3.2 ワイヤロープ止め金具 |
|
|
|
|
9 |
4章 減速比と歯車諸元 |
|
|
|
|
10 |
4.1 減速比と歯数比 |
|
|
|
|
11 |
4.2 平歯車の基本項目と強度 |
|
|
|
|
12 |
5章 ブレーキ装置 |
|
|
|
|
13 |
5.1 ブレーキドラム・バンドの設計 |
|
|
|
|
14 |
6章 つめ車とつめ |
|
|
|
|
15 |
6.1 つめ車 |
|
|
|
|
16 |
6.2 つめ軸 |
|
|
|
|
17 |
6.3 つめ |
|
|
|
|
18 |
7章 軸径 |
|
|
|
|
19 |
7.1 ハンドル軸 |
|
|
|
|
20 |
7.2 中間軸 |
|
|
|
|
21 |
7.3 巻胴軸 |
|
|
|
|
22 |
8章 軸と軸周辺部品 |
|
|
|
|
23 |
8.1 ハンドル軸とハンドル軸周辺部品 |
|
|
|
|
24 |
8.2 中間軸と中間軸周辺部品 |
|
|
|
|
25 |
8.3 巻胴軸と巻胴軸周辺部品 |
|
|
|
|
26 |
9章 歯車詳細寸法 |
|
|
|
|
27 |
9.1 小歯車の寸法 |
|
|
|
|
28 |
9.2 中間軸大歯車の寸法 |
|
|
|
|
29 |
9.3 巻胴軸大歯車の寸法 |
|
|
|
|
30 |
10章 ブレーキ周辺部品 |
|
|
|
|
31 |
10.1 ブレーキドラムの寸法 |
|
|
|
|
32 |
10.2 バンド・止め板・止め軸 |
|
|
|
|
33 |
10.3 ブレーキレバー・支点軸・支持金具・支え板・おもり |
|
|
|
|
34 |
11章 フレームとフレーム周辺部品 |
|
|
|
|
35 |
11.1 フレーム・つなぎボルトの寸法 |
|
|
|
|
36 |
付録 製図例 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ