蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
学習漫画よくわかるコンピューター入門
|
著者名 |
熊谷 さとし/漫画
|
著者名ヨミ |
クマガイ サトシ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1987.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫B | J007/カク/ | 9600713019 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000850243 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
学習漫画よくわかるコンピューター入門 |
書名ヨミ |
ガクシュウ マンガ ヨク ワカル コンピューター ニュウモン |
|
ファミコンから人工知能までたのしく学べる決定版!! |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
熊谷 さとし/漫画
川崎 堅二/シナリオ
中田 絵里/シナリオ
|
著者名ヨミ |
クマガイ サトシ カワサキ ケンジ ナカタ エリ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1987.4 |
本体価格 |
¥850 |
ISBN |
4-08-288009-7 |
数量 |
175p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
007.6
|
件名 |
コンピュータ
|
学習件名 |
コンピュータ |
注記 |
監修:石橋一郎 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
居初つなの仕事と著述 |
石川 透/著 |
|
|
|
2 |
儒学学習における「身体知」の含意について |
山本 正身/著 |
|
|
|
3 |
漢代画像石研究より見た魏晋画像磚の図像解釈についての二・三の憶説 |
桐本 東太/著 |
|
|
|
4 |
伝統中国の官僚道徳規範とその変容 |
山本 英史/著 |
|
|
|
5 |
ベトナム阮朝期初学教育テクストの中の国土・国史 |
嶋尾 稔/著 |
|
|
|
6 |
教育メディアから見るインドネシアのアラブ系住民による教育活動の変容 |
山口 元樹/著 |
|
|
|
7 |
アラブのインド洋航海技術書の成立 |
栗山 保之/著 |
|
|
|
8 |
メディアとしての「預言」、「宣教」、そしてヒエラルキア |
野元 晋/著 |
|
|
|
9 |
15-16世紀ダマスクスにおけるウラマーの学習過程 |
苗村 卓哉/著 |
|
|
|
10 |
中世後期アラブ地域における複合宗教施設の教育機能 |
長谷部 史彦/著 |
|
|
|
11 |
中世アラブ社会におけるワアズとワーイズ |
太田(塚田)絵里奈/著 |
|
|
|
12 |
モリスコの伝える知 |
佐藤 健太郎/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ