蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国際経営学の誕生 3
|
著者名 |
B.トイン/編
|
著者名ヨミ |
B トイン |
出版者 |
文真堂
|
出版年月 |
2000.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3355/51/3 | 0105846081 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000592414 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国際経営学の誕生 3 |
巻次(漢字) |
3 |
書名ヨミ |
コクサイ ケイエイガク ノ タンジョウ |
各巻書名 |
組織理論と組織行動の視座 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
B.トイン/編
D.ナイ/編
村山 元英/監訳
国際経営文化学会/訳
|
著者名ヨミ |
B トイン D ナイ ムラヤマ モトフサ コクサイ ケイエイ ブンカ ガッカイ |
著者名原綴 |
Toyne Brian Nigh Douglas |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文真堂
|
出版年月 |
2000.3 |
本体価格 |
¥3429 |
ISBN |
4-8309-4351-3 |
数量 |
392p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
335.5
|
件名 |
世界企業
|
各巻件名 |
経営組織 |
注記 |
原タイトル:International business |
注記 |
文献:p354~377 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
国際経営学と組織理論の展望 |
エレノア・D・ウエストニー/著 |
富岡 昭/訳 |
|
|
2 |
多国籍企業の調整と意志疎通のための情報技術(IT)の役割 |
ウィリアム・G・イーゲルホフ/著 |
富岡 昭/訳 |
|
|
3 |
自己再生の多国籍企業理論の方向 |
ガナー・ヘドランド/著 |
ジョナス・リダーストラール/著 |
富岡 昭/訳 |
|
4 |
多国籍企業の組織開放について |
グラハム・W・アストレイ/著 |
富岡 昭/訳 |
|
|
5 |
菓子,衣服,皇帝,そして死亡記事について |
スマントラ・ゴシャール/著 |
富岡 昭/訳 |
|
|
6 |
組織理論と国際経営学 |
村山 元英/著 |
|
|
|
7 |
国際経営学研究における理論開発 |
ジェレミア・サリバン/著 |
富岡 昭/訳 |
|
|
8 |
インサイダーとアウトサイダー |
ナキエ・A・ボヤシギラー/著 |
ナンシー・J・アドラー/著 |
富岡 昭/訳 |
|
9 |
比較経営論の理論動物園 |
ゴードン・S・レディング/著 |
富岡 昭/訳 |
|
|
10 |
研究領域とその交差点など |
マーク・E・メンデンホール/著 |
富岡 昭/訳 |
|
|
11 |
違いを証明すれば,違うことになるのか?国際経営学に対する組織行動論的視座 |
ダニエル・C・フェルドマン/著 |
富岡 昭/訳 |
|
|
12 |
組織行動論と国際経営学 |
村山 元英/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ