蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヴェーバーとともに40年
|
著者名 |
折原 浩/著
|
著者名ヨミ |
オリハラ ヒロシ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
1996.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 36104/8/ | 0105169121 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000231158 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヴェーバーとともに40年 |
書名ヨミ |
ヴェーバー ト トモ ニ ヨンジュウネン |
|
社会科学の古典を学ぶ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
折原 浩/著
|
著者名ヨミ |
オリハラ ヒロシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
1996.6 |
本体価格 |
¥3300 |
ISBN |
4-335-55073-1 |
数量 |
208p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
361.04
|
件名 |
社会学
|
個人件名 |
Weber,Max |
内容紹介 |
ヴェーバー研究者、教養学部の教師として、社会科学の古典を学ぶことの意味、そしてそれをいかに教えるべきかについて問い、実践してきた著者が、ヴェーバー研究の現状と今後を展望しつつ大学教育の在り方に一石を投じる。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ