蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
和漢比較文学叢書 第2巻
|
著者名 |
和漢比較文学会/編
|
著者名ヨミ |
ワカン ヒカク ブンガクカイ |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
1986.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 9019/3/2 | 1100618728 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000465576 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
和漢比較文学叢書 第2巻 |
巻次(漢字) |
第2巻 |
書名ヨミ |
ワカン ヒカク ブンガク ソウショ |
各巻書名 |
上代文学と漢文学 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
和漢比較文学会/編
|
著者名ヨミ |
ワカン ヒカク ブンガクカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
1986.9 |
本体価格 |
¥5500 |
ISBN |
4-7629-3226-4 |
数量 |
345p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
901.9
|
件名 |
日本文学
中国文学
|
注記 |
研究文献目録:p307~345 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
初期万葉と漢文学 |
伊藤 博/著 |
|
|
|
2 |
万葉集と中国文学 |
稲岡 耕二/著 |
|
|
|
3 |
人麻呂と漢文学 |
渡瀬 昌忠/著 |
|
|
|
4 |
大伴家持の漢詩文 |
小野 寛/著 |
|
|
|
5 |
古事記と漢文学 |
西宮 一民/著 |
|
|
|
6 |
天武紀とその周辺 |
矢作 武/著 |
|
|
|
7 |
風土記の地名説話と中国の地名説話 |
長野 一雄/著 |
|
|
|
8 |
日本霊異記と冥報記 |
八木 毅/著 |
|
|
|
9 |
『懐風藻』と中国文学 |
高橋 庸一郎/著 |
|
|
|
10 |
『懐風藻』の押韻 |
月野 文子/著 |
|
|
|
11 |
古代の表記法について |
鶴 久/著 |
|
|
|
12 |
正倉院日名子文書の「造菩薩願文」 |
東野 治之/著 |
|
|
|
13 |
自証房覚印の訓点について |
築島 裕/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ