蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3121/55/ | 0105448825 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000261983 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本政治の構造と展開 |
書名ヨミ |
ニホン セイジ ノ コウゾウ ト テンカイ |
叢書名 |
慶応義塾大学法学部政治学科開設百年記念論文集
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
笠原 英彦/編
玉井 清/編
|
著者名ヨミ |
カサハラ ヒデヒコ タマイ キヨシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
慶応義塾大学出版会
|
出版年月 |
1998.10 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
4-7664-0713-X |
数量 |
385p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
312.1
|
件名 |
日本-政治・行政-歴史
|
内容紹介 |
「徴兵令と慶応義塾」「現代日本における社会意識と政党支持」「小選挙区制の公認候補選考に与えた影響について」「政治過程における官僚支配」など13編の論文を収録した慶応義塾大学法学部政治学科開設百年記念論文集。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
徴兵令と慶応義塾 |
寺崎 修/著 |
|
|
|
2 |
地方分権論議と司法の役割 |
大沢 秀介/著 |
|
|
|
3 |
現代日本における社会意識と政党支持 |
小林 良彰/著 |
|
|
|
4 |
「衛生警察」と「自治衛生」の相剋 |
笠原 英彦/著 |
|
|
|
5 |
小選挙区制の公認候補選考に与えた影響について |
玉井 清/著 |
|
|
|
6 |
古代銭貨制に関する一考察 |
利光 三津夫/著 |
|
|
|
7 |
阿部次郎と森戸辰男事件 |
中村 勝範/著 |
|
|
|
8 |
地方分権と地方行政体制の整備確立 |
堀江 湛/著 |
|
|
|
9 |
明治十四年・山県有朋戒厳令草案に関する一考察 |
藤井 徳行/著 |
|
|
|
10 |
単一無産政党樹立運動に関する一考察 |
内川 正夫/著 |
|
|
|
11 |
新律綱領の編纂と通行印鑑遺失条例の制定 |
藤田 弘道/著 |
|
|
|
12 |
日本における選挙制度論議の一般意味論的考察 |
加藤 秀治郎/著 |
|
|
|
13 |
政策過程における官僚支配 |
中村 昭雄/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
バロック音楽 ロココ美術 バロック建築
前のページへ