蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プーシキン再読
|
著者名 |
法橋 和彦/編著
|
著者名ヨミ |
ホッキョウ カズヒコ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
1987.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 9802/11/ | 1100557954 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000458118 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プーシキン再読 |
書名ヨミ |
プーシキン サイドク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
法橋 和彦/編著
|
著者名ヨミ |
ホッキョウ カズヒコ |
出版地 |
大阪 |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
1987.12 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-422-93017-6 |
数量 |
277p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
980.2
|
個人件名 |
Pushkin,Aleksandr Sergeevich |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
プーシキンの叙情詩について |
草鹿 外吉/著 |
|
|
|
2 |
プーシキンと農奴制 |
米川 哲夫/著 |
|
|
|
3 |
プーシキンの詩『ネレイーダ』鑑賞 |
小沢 政雄/著 |
|
|
|
4 |
プーシキンの詩における「自然感情」 |
川端 香男里/著 |
|
|
|
5 |
プーシキンとコーカサス |
大谷 深/著 |
|
|
|
6 |
《Evgenij Onegin》,I,1,1-5の解釈について |
木村 彰一/著 |
|
|
|
7 |
タチヤーナとロシアの「愛」 |
藤沼 貴/著 |
|
|
|
8 |
初雪と農夫と馬と |
中村 喜和/著 |
|
|
|
9 |
『エヴゲーニイ・オネーギン』におけるプーシキンの文学論争によせて |
法橋 和彦/著 |
|
|
|
10 |
ボリス・ゴドゥノフ |
佐々木 彰/著 |
|
|
|
11 |
『ルサールカ』の誕生 |
田辺 佐保子/著 |
|
|
|
12 |
劇詩『ルサールカ』とその周辺 |
栗原 成郎/著 |
|
|
|
13 |
モーツアルトとサリエーリ |
松村 紀/著 |
|
|
|
14 |
ロシアのアマデウス |
伊東 一郎/著 |
|
|
|
15 |
プーシキンのお話について |
田中 泰子/著 |
|
|
|
16 |
あなおそろしのシャマハの美女 |
小野 理子/著 |
|
|
|
17 |
『青銅の騎士』 |
金子 幸彦/著 |
|
|
|
18 |
『ポルタヴァ』のピョートル大帝 |
国本 哲男/著 |
|
|
|
19 |
スペードの女王 |
浅岡 宣彦/著 |
|
|
|
20 |
プーシキン雑感 |
大橋 千明/著 |
|
|
|
21 |
プーシキンとモスクワ |
奥村 剋三/著 |
|
|
|
22 |
プーシキンと『イーゴリ遠征物語』 |
岡林 宏侃/著 |
|
|
|
23 |
プーシキンとレールモントフ |
出 かず子/著 |
|
|
|
24 |
市民プーシキン |
高橋 包子/著 |
|
|
|
25 |
プーシキンとロシア音楽 |
園部 四郎/著 |
|
|
|
26 |
プーシキンが愛した六一人の女たち |
笠間 啓治/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ