検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東洋法史の探究 

著者名 島田正郎博士頌寿記念論集刊行委員会/編
出版者 汲古書院
出版年月 1987.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3222/TO85/9101173534一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000447976
書誌種別 図書
書名 東洋法史の探究 
書名ヨミ トウヨウホウシ ノ タンキュウ
島田正郎博士頌寿記念論集
言語区分 日本語
著者名 島田正郎博士頌寿記念論集刊行委員会/編
出版地 東京
出版者 汲古書院
出版年月 1987.9
本体価格 ¥13000
数量 632p
大きさ 22cm
分類記号 322.2
件名 法制史-東洋
個人件名 島田 正郎
注記 島田正郎博士略歴・著作目録:p1~30



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 いわゆる「崇徳会典」について 神田 信夫/著
2 清代ハルハ・モンゴルの奴隷解放文書について 二木 博史/著
3 档案資料よりみた清代の立后 加藤 直人/著
4 満清開国時期蒙古兵力的支援 札奇 斯欽/著
5 雲夢秦簡にみえる奴隷身分 堀 敏一/著
6 秦漢盗律攷 堀 毅/著
7 唐衣服令皇帝祭服条にかかわる長孫無忌の上奏について 井上 京子/著
8 唐永徽職員令の復元 岡野 誠/著
9 唐代量移考 島 善高/著
10 宋初地方官昇進の一過程 内河 久平/著
11 淡新档案の初歩的知識 滋賀 秀三/著
12 清代刑事裁判のもとでの復讐事犯に対する法的対応 小口 彦太/著
13 清代土地所有権法補論 森田 成満/著
14 清代中期の典規制にみえる期限の意味について 寺田 浩明/著
15 土地革命時期根拠地の財政経済法制についての一考察 宮坂 宏/著
16 「経国大典」編纂の歴史的背景 李 丙洙/著
17 黎代の監獄 片倉 穣/著
18 『魏志倭人伝』官名解釈の覚説史 伊能 秀明/著
19 再び初期食封制について 利光 三津夫/著
20 熊本藩と大清律例彙纂 小林 宏/著
21 江藤新平海外指名手配一件小考 根本 敬彦/著
22 日清修好条規に於ける観審の成立 浅古 弘/著
23 孝在中日両国法制上之衍進及其問題 林 咏栄/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。