蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
北海道に渡った仙台藩士たち
|
著者名 |
鈴木 常夫/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ツネオ |
出版者 |
本の森
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2123/8/ | 2101803740 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000654983 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北海道に渡った仙台藩士たち |
書名ヨミ |
ホッカイドウ ニ ワタッタ センダイ ハンシタチ |
|
角田・亘理・岩出山・白石・柴田藩の集団移住 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
鈴木 常夫/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ツネオ |
出版地 |
仙台 |
出版者 |
本の森
|
出版年月 |
2005.3 |
本体価格 |
¥1400 |
ISBN |
4-938965-69-0 |
数量 |
167p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
212.3
|
件名 |
宮城県-歴史
北海道-歴史
開拓-歴史
姓氏
|
注記 |
文献:p166~167 |
内容紹介 |
明治期の北海道開拓史を支えた4500人の仙台藩士とその家族。仙台藩士たちの苗字や出身地などから移住者のルーツを探る。さらに、苗字とは別な観点から、当時の仙台藩士たちの苦悩も取り上げる。 |
著者紹介 |
昭和11年福島県生まれ。警察大学校卒業。福島県警察に採用され、福島県警交通部長などを歴任。著書に「多姓と難読姓からみた東北人の苗字」「奥州街道苗字の旅」「ふくしまの苗字」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ