検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鎖国日本と国際交流 上巻

著者名 箭内 健次/編
著者名ヨミ ヤナイ ケンジ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1988.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫215/SA43/19101958836一般在庫 
2 西部図書館一般書庫2104/77/11100573232一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000461372
書誌種別 図書
書名 鎖国日本と国際交流 上巻
巻次(漢字) 上巻
書名ヨミ サコク ニホン ト コクサイ コウリュウ
言語区分 日本語
著者名 箭内 健次/編
著者名ヨミ ヤナイ ケンジ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年月 1988.2
本体価格 ¥9800
ISBN 4-642-03284-3
数量 639p
大きさ 22cm
分類記号 210.5
件名 鎖国   日本-対外関係



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 鎌倉初期の対外関係と博多 川添 昭二/著
2 イエズス会年報制度と日本 柳田 利夫/著
3 キリシタン時代におけるイエズス会日本管区の人的構成と評価について 宮崎 賢太郎/著
4 ポルトガル領インドにおけるレアル貨為替相場とイエズス会宣教師 高瀬 弘一郎/著
5 元和三年、イエズス会士ポーロの中国・四国布教について 五野井 隆史/著
6 秀吉の国内統一過程における小西行長 国重 顕子/著
7 自治都市「博多」の成立と発展 武野 要子/著
8 豊臣期海外貿易の一形態 森山 恒雄/著
9 長崎文化史序説 越中 哲也/著
10 平戸貿易と銅 鈴木 康子/著
11 島津藩の中国貿易と鎖国 児玉 太刀男/著
12 鎖国形成期のキリシタン禁制と琉球 真栄平 房昭/著
13 半天満訴状考 金井 円/著
14 近世朝鮮官人の日本天皇観 三宅 英利/著
15 近世初期における長崎貿易規模について 石田 千尋/著
16 明清交替期における幕藩制国家の琉球支配 上原 兼善/著
17 平戸オランダ商館日本人通詞貞方利右衛門考 加藤 栄一/著
18 初期御定高の生糸輸入額等に関する規定 太田 勝也/著
19 対外関係史と九州 藤野 保/著
20 近世外交文書集成の歴史 木崎 弘美/著
21 環シナ海域交流史における台湾と日本 曹 永和/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
210.5
鎖国 日本-対外関係
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。