蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | としょ部 | J837/セテ/ | 0600570199 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100482384 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
中学英語で日本を紹介する本 |
書名ヨミ |
チュウガク エイゴ デ ニホン オ ショウカイ スル ホン |
叢書名 |
14歳の世渡り術
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
デイビッド・セイン/著
|
著者名ヨミ |
デイビッド セイン |
著者名原綴 |
Thayne David |
出版地 |
東京 |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.2 |
本体価格 |
¥1400 |
ISBN |
978-4-309-61708-4 |
ISBN |
4-309-61708-4 |
数量 |
158p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
837.8
|
件名 |
英語-会話
日本
|
学習件名 |
日本 英会話 英語 |
注記 |
音声ダウンロード付 |
内容紹介 |
英語で道案内する、外国人と一緒に出かける、外国人を自宅へ招く…。中学で習う単語や文法を活用した英会話を紹介。ネイティブ・スピーカーによるMP3音声をダウンロードできるQRコード付き。 |
著者紹介 |
米国出身。AtoZ Education代表。デイビッド・セイン英語ジム主宰。英語や文化に関するセミナーも開設。日本文化を英語で解説する学習サイトを公開。 |
目次タイトル |
はじめに |
|
この本の使い方 |
|
CHAPTER 1 街での出会い |
|
道案内(1) 自分から声をかける COLUMN 会話がはずむ! あいづち表現 道案内(2) トイレを案内する 道案内(3) 地図で説明する 道案内(4) 聞き返す COLUMN 道案内に便利な表現 電車で(1) 運賃を聞かれる 電車で(2) 乗り換えの案内 COLUMN 数字の表現 電車で(3) 席をゆずる エレベーターで 階数を聞く 食の話題(1) そば屋のメニュー 食の話題(2) 苦手な物を聞く COLUMN 食事のメニューを説明しよう! 旅の話題(1) 滞在期間を聞く 旅の話題(2) 観光の予定を聞く 旅の話題(3) 観光のオススメ 軽い話題(1) 日本の印象を聞く 軽い話題(2) 今日の天気 COLUMN 天気に関する表現 Thayne's memo 1 英語を使うチャンスはインターネット上にもたくさんある Thayne's memo 2 会話はキャッチボール「二言以上で返す」くせを付けよう! |
|
CHAPTER 2 友人との観光 |
|
出迎え 友人との再会 友人の紹介 初対面の挨拶 観光(1) 相手の興味を引き出す 観光(2) 風景に感動する 観光(3) 観光マナーを伝える COLUMN 日本の観光地の表現 買い物(1) 服を買う 買い物(2) お土産を買いに行く COLUMN おおざっぱな伝え方 食事(1) 食事に出かける 食事(2) 支払いをする Thayne's memo 3 お土産で人気が高いのはお菓子とアニメグッズ |
|
CHAPTER 3 自宅への招待 |
|
招待(1) パーティーに誘う 招待(2) 家族を紹介する 招待(3) 室内を案内する 別れ(1) 旅の感想を聞く 別れ(2) 別れの挨拶 Thayne's memo 4 「こわい」は差別につながる リラックスしてふつうに相手と接しよう |
|
CHAPTER 4 日本の紹介 |
|
カルチャー 忍者・侍・芸者 相撲・歌舞伎 四季の伝統行事 国内旅行関連 世界遺産 日本の宗教 社会問題 オリンピック |
|
インデックス |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アリン・リケット アディール・リケット 阿部 知二
前のページへ