蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 2891/ハモ 3/ | 2103037593 | 一般 | 貸出中 | 可 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101154169 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
じょっぱりの人 |
書名ヨミ |
ジョッパリ ノ ヒト |
|
羽仁もと子とその時代 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
森 まゆみ/著
|
著者名ヨミ |
モリ マユミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
婦人之友社
|
出版年月 |
2024.4 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-8292-1039-0 |
ISBN |
4-8292-1039-0 |
数量 |
431p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
289.1
|
個人件名 |
羽仁 もと子 |
注記 |
羽仁もと子略年譜:p426〜429 文献:p430〜431 |
内容紹介 |
明治、大正、昭和を生きた女性、羽仁もと子。草創期の女性記者となり、夫と協力して今に続く雑誌を創刊。家計簿を広め、自由学園を起こし…。近代女性史に大きな足跡を残した羽仁もと子の伝記。『婦人之友』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
東京生まれ。作家。地域雑誌『谷中・根津・千駄木』を創刊。2009年の休刊まで編集人。日本建築学会文化賞、サントリー地域文化賞受賞。著書に「鷗外の坂」「聞き書き・関東大震災」ほか。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ