蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 2161/50/ | 2103042305 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101170065 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代集落と地域開発 |
書名ヨミ |
コダイ シュウラク ト チイキ カイハツ |
|
琵琶湖をめぐる川と平野と村 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
田中 勝弘/著
|
著者名ヨミ |
タナカ カツヒロ |
出版地 |
彦根 |
出版者 |
サンライズ出版
|
出版年月 |
2024.6 |
本体価格 |
¥5000 |
ISBN |
978-4-88325-818-5 |
ISBN |
4-88325-818-5 |
数量 |
253p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
216.1
|
件名 |
遺跡・遺物-滋賀県
|
注記 |
文献:p242〜253 |
内容紹介 |
水利と破壊の両面性を持つ河川は、弥生時代から中世にかけての集落と地域開発に多大な影響を与えた。琵琶湖へ流入する河川による影響の実相を追求するため、滋賀県下の発掘遺構から河道痕跡形成の段階的変遷を明らかにする。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ