蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 36163/21/ | 0105376593 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000256514 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
家族と結婚の歴史 |
書名ヨミ |
カゾク ト ケッコン ノ レキシ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
関口 裕子/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
セキグチ ヒロコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
森話社
星雲社(発売)
|
出版年月 |
1998.3 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-7952-9068-7 |
数量 |
221p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
361.63
|
件名 |
家族-歴史
結婚-歴史
|
内容紹介 |
日本人の性・愛・結婚、そして「家族」のあり方はどのような変遷をたどったのか。古代・中世から、さまざまな問題を抱える今日の多様化した現状までを簡潔に説く日本家族史入門。 |
著者紹介 |
1935年東京都生まれ。東京大学大学院人文化学研究科単位取得。文学博士。著書に「日本古代婚姻史の研究」「日本家族史」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
たったひとりの世の中 |
鈴木 一雄/著 |
|
|
|
2 |
日記の表現 |
栗原 敦/著 |
|
|
|
3 |
物語化ということ |
平野 孝子/著 |
|
|
|
4 |
宿世観の意味 |
萩原 昌好/著 |
|
|
|
5 |
日記の和歌 |
篠塚 純子/著 |
|
|
|
6 |
時間の問題 |
堀川 昇/著 |
|
|
|
7 |
上巻と下巻の間 |
石埜 敬子/著 |
|
|
|
8 |
書きたかったこと |
瀬戸 由美子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鈴木一雄|聲をきく
鈴木 一雄/著
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
三省堂全訳基本古語辞典
鈴木 一雄/編者…
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編,…
裏磐梯の声 : 鈴木一雄写真集
鈴木 一雄/著
源氏物語の鑑賞と基礎知識橋姫
鈴木 一雄/監修…
源氏物語の鑑賞と基礎知識須磨
鈴木 一雄/監修…
源氏物語の鑑賞と基礎知識桐壷
鈴木 一雄/監修…
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/編者…
尾瀬しじまの旋律 : 悠久六千年の…
鈴木 一雄/著
三省堂全訳読解古語辞典
鈴木 一雄/[ほ…
平安貴族の環境
山中 裕/編集,…
平安時代の信仰と生活
山中 裕/編集,…
平安時代の儀礼と歳事
山中 裕/編集,…
王朝女流日記論考
鈴木 一雄/著
平安貴族の環境
山中 裕/編集,…
日本文学新史古代 2
鈴木 一雄/編
物語文学を歩く
鈴木 一雄/著
日本名句辞典
鈴木 一雄/編,…
狭衣物語下
[源頼国女/作]…
狭衣物語下
鈴木一雄 校注
狭衣物語上
[源頼国女/作]…
日本文学新史古代 2
鈴木 一雄/編
平安時代の和歌と物語
鈴木 一雄/編
全講和泉式部日記
円地 文子/著,…
堤中納言物語序説
鈴木 一雄/著
蒼ざめた儀式
オールスン/著,…
身もだえ
オールスン/〔著…
前へ
次へ
資料目録法 オートメーション オンライン目録
前のページへ