検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

内にある声と遠い声 

著者名 鶴見 俊輔/著
著者名ヨミ ツルミ シュンスケ
出版者 青土社
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架4986/382/1102728353一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101132839
書誌種別 図書
書名 内にある声と遠い声 
書名ヨミ ウチ ニ アル コエ ト トオイ コエ
鶴見俊輔ハンセン病論集
言語区分 日本語
著者名 鶴見 俊輔/著   木村 哲也/編
著者名ヨミ ツルミ シュンスケ キムラ テツヤ
出版地 東京
出版者 青土社
出版年月 2024.2
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-7917-7613-9
ISBN 4-7917-7613-9
数量 390,13p
大きさ 20cm
分類記号 498.6
件名 ハンセン病
注記 鶴見俊輔ハンセン病関連文献一覧:巻末p9〜13
内容紹介 戦後を代表する哲学者・鶴見俊輔は、終生にわたり、ハンセン病の詩人やそれに連なる人々と親密な関わりを続けた。ともに生きることの意味を考え続けた哲学者の初公開の講演録など貴重なテクストを収録。
著者紹介 ハーバード大学哲学科卒。哲学者・思想家。著書に「戦時期日本の精神史」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

バートランド・ラッセル 河合 秀和
1990
309.4
社会民主主義 ドイツ社会民主党
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。