蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
蒼頡たちの宴
|
著者名 |
武田 雅哉/著
|
著者名ヨミ |
タケダ マサヤ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1994.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 書庫CL | 8212/TA59/ | 9105040349 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000924532 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蒼頡たちの宴 |
書名ヨミ |
ソウケツ タチ ノ ウタゲ |
|
漢字の神話とユートピア |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
武田 雅哉/著
|
著者名ヨミ |
タケダ マサヤ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1994.8 |
本体価格 |
¥2136 |
ISBN |
4-480-82313-1 |
数量 |
322p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
821.2
|
件名 |
漢字-歴史
|
内容紹介 |
漢字を作ったといわれる伝説上の聖人、蒼頡(そうけつ)は、四つの目を持っていたという。だとしたら、二つの目の我々が漢字を正しく使えるわけがない…。中国人の漢字に対する愛憎の歴史を掘りおこす。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Verlaine Paul Marie
前のページへ