蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世阿弥
|
著者名 |
太田 光一/著
|
著者名ヨミ |
オオタ コウイチ |
出版者 |
郁朋社
|
出版年月 |
2005.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 77328/11/ | 2101838773 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000683339 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世阿弥 |
書名ヨミ |
ゼアミ |
|
ヒューマニズムの開眼から断絶まで |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
太田 光一/著
|
著者名ヨミ |
オオタ コウイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
郁朋社
|
出版年月 |
2005.8 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-87302-319-X |
数量 |
278p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
773.28
|
個人件名 |
世阿弥 |
内容紹介 |
観世座の大夫・作家・演者として、猿楽を現代にも生き続ける能にまで磨き上げた男・世阿弥。能楽論と作品の推移から、幽玄美の奥に潜んだ「人間性の解放」を解き明かした書。 |
著者紹介 |
1938年横浜生まれ。東京工業大学理工学部卒業。2002年「大伴家持」で第2回古代ロマン文学大賞研究部門優秀賞受賞。著書に「鑚仰と鎮魂の祈り」「良寛和尚」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ